忍者ブログ
コスプレ生活応援通販店長日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コスプレ 衣装について調べてみました。


Google News
Qアニメなどのコスプレの衣装ってなんであんなに服の質が不自然なんですか?もっと普通の服っぽくすればいいんじゃないんですか?
A実際に衣装を作る側です(趣味の範囲でですが)。特に個人で衣装を製作する場合には大きな制限が存在します。最大の問題は材料となる生地・素材の入手です。東京・大阪などの都市部であればまだ多少は融通が利くかとも思いますが、地方の場合には個人で入手できる生地・・・特に衣装製作向けの色無地のものなど・・・は本当に限られます。綿系の薄手のもの(ブロード・シーチング)、綿の厚手のもの(ツイル・カツラギ・帆布)、化繊系(サテン、オーガンジーなどの装飾色の強いもの数種類)・・・多くてもその程度です。ストレッチ系の生地などはかなり色も限られたりします。そういった限られた材料で作っていかなければならないという苦悩も製作する側にはあったりします。特に地方では。ちょっと凝った生地を買う場合でも片道数千円の交通費と、ほぼ1日の時間を使っての買出しです。実際自分も、たとえばフォーマルなスーツ系の衣装を綿生地・・・しかもツイルのような目の粗い綾織生地・・・で仕立てて満足なんて当然思っていません。でも、入手できる材料でなんとかやり繰りして、そこそこの物で「我慢」しないとならないことは本当に良くあります。ボタンやファスナー、そういった細かなパーツに関しても、普通に手芸屋さんで入手できる材料を選択するしかないのです。具体例を一つあげるのなら、あるアニメ作品の衣装を依頼され実際の製作過程で、「オープンのコンシールファスナー」が1本どうしても必要となりました。実際、ファスナーメーカーのカタログには記載されている製品です。しかし、このファスナーを手に入れるために約1ヶ月間ほど、手当たり次第に手芸屋さんで発注できるか問い合わせて断られ・・というのを繰り返しても入手できなくて、旅先で偶然入った手芸屋さんで在庫を見つけて購入できた・・・という事もありました。1本あればいいのに、数十本という仕入れ単位では当然商売として成り立ちませんからね。(かといって自分が数十本購入というわけにもいきませんし)まあ、確かに技術的に問題も多々あるかと思いますが、そればかりでなく、上記のような制約も存在するというのも判っていただけたら・・・と思います。知らないから作ることができない・・・だけでなく、知っていても作れる環境にいない・・・という事も実際にあるのです。もっとも、最近の海外縫製の業者製の安価な衣装に関しては「おいおいちょっとまて」と思えるものも少なくないですが(苦笑)

コスプレイヤー
...コスプレをする人。コスプレを趣味にしている人。

主にアニメキャラやマンガキャラ、あるいはメイドや巫女などのコスプレをする......人間をそう呼ぶ場合が多い。

略して「レイヤー」と言われることもある。コスプレーヤー。...

服の自作、特にゴスロリ・ロリィタ服を自作している方に質問です
についてです。私は趣味で洋裁を勉強していて、自分の洋服のほかにコスプレ衣装も制作することがあります。最近、友人に頼まれてロリィタ風のコスプレ衣装(最後のURLのイラストのキャラクターです。服のラインなどからロリィタ系のワンピースのイメージ




コスプレ,衣装,通販
コスプレ生活応援通販




応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 小遣いブログへブログランキング【くつろぐ】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< コスプレ 初心者の情報 [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378コスプレ 入門の検索情報 >>
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]